さてさて、なんやかんやでマーベルも5つ目。
今回もヤレ気味の変わり文字盤である。

IMG_5192

あまり見たことがない文字盤の17石モデル。
一応、全数字ということになるんだろうなコレ。

IMG_5194

お、これはちょっと珍しい。DIASHOCKがS-2耐震だよこれ。マーベルにもあるんだねぇS-2耐震。
トンボ本には、17石でS-2耐震は未確認のため、17石はS-1耐震までと記載されていたが、おさーんの手元でこんなのが見つかるとは驚き。(21石だとS-2耐震があるんだそうな)
また、テンプはチラねじなしである。

残念なのは、ケースがかなり損傷していること。EGP(硬質金メッキ)と言いながらやはりメッキは弱いようなのでやむを得ないところもある。60年を優に超える時計だしね。

IMG_5193

マーベルについては、今までであらかた情報は出し尽くした。よって特に書くことはないのだが、変わった全数字版を持ち、ムーブメントも珍しい個体。これはちゃんと動くので、綺麗なケースでも見つかれば文字盤の復活も考えてみても良いかもしれん。

IMG_5196

裏蓋を見ると、年月刻印は"D8"。通常は年月の順で刻印がなされるが、月がOND刻印の場合、月年の順で刻印されるケースありと聞いたことがある。はじめて見る気がするが、これがそのパターン。
ちなみに、月の刻印はO=Oct. N=Nov. D=Dec.だ。

実はこれ、写真で見るほど文字盤はひどくないんだよね。なんかよごれてるなーくらい。
というわけで、変わり文字盤全数字マーベル、いかがでしょうか。
i-img1200x900-1577015605hiiegn314078

----

セイコー マーベル
製造年月:1958年12月
モデルナンバー:不明
キャリバーナンバー:なし
ケースナンバー:14064
ペットネーム:M
石数:19石
振動数:18,000回/時
ケース:EGP(20MICRON)
文字盤:不明