今回の懐中時計、手に入れてみたものの、なんだかよくわからない。というかこれ懐中か?。
というのも、商品が届き荷物を受け取ったまま、その後しばらく箱も開けずに放置していたのだった。いや放置してたというより、忘れてしまっていたというのが正しい。
というか、これ懐中時計なのかどうかも怪しいかもしれん。
なんでこんなのを忘れたかというと、ちょうどこれを手に入れた時期、おさーんは引っ越しをしており、その準備と家財処分に大わらわだった。買うだけ買って、中身も開けずに梱包されたまま引っ越し荷物にしまい込んだと。で、たまたま開かずの段ボールを最近開けたら小箱の中からこれが出てきて「はて?」と。
めちゃめちゃ忙しかったから、購入時の資料その他の保存も全くできておらんわこれ。商品説明などの詳細や買った値段すらはっきり覚えていなかったりも。
いまとなってはもう購入ログ消えちゃってるし、なーんもわからん→キッパリ
え?期間?どれくらい前かって?
んとー、2年ちかく前か?・・・あー昔々のことじゃったわい。
とにもかくにも、よくわからない時計が出てきたのだった。もちろん忘れてしまっただけで、当時はそれなりに考えて買ったはず。結構なお値段したような気もするが、同時期に腕時計もいくつか買ってたのでよくわからん。だが、おあつらえ向きにネタになるので、今日はこの時計をご紹介。
というわけでまずは見ていただこう。

なんだよこれ。チェーンかケース欲しさに手に入れたんかな。あるいは珍しくて手に入れたか。まさかとは思うが嫁へのプレゼントか。→イヤ絶対ないわそれ
実はおさーん、一時期チェーン欲しさやケース欲しさで、いくつか時計を落としたりしてたのだ。ケースもチェーンもeBayで買うと結構高いので、それなりにお金はかかってはずなんだよね。入手はメルカリかヤフオクだったと思うよ確か。
でもさ、メーカーもわからんじゃん。どこの時計なのよこれ。

なんか少し剥げてますな。これ塗装?。
でさ、これちっちゃいのよ。すげぇちっちゃいの。こんな小さいとはまったくびっくりだよ。
いやコインくらいの大きさマジで、コレおもちゃか!。こんなちっちゃいの、ケースも使えん。

裏側、なんか模様ついてるね。安っぽそうにも見えるし、高そうにも見える。
昔こういうアクセサリーのおもちゃあったよね。赤やら青やら色のついたビニールみたいなのがはりつけてあるやつ。あんな感じ。おさーんもうわからんのよこんなの。

後ろに別の懐中あるでしょ。あれ0サイズマキシマ初号機。あれより二回り位ちっちゃい。しかもこれ、ペンダントみたいな感じの取り付け金具はあるが、龍頭らしきものがどこにもない。
あ、今気づいた、これ秒針もないじゃん。クオーツ時計かこれ。でんちか、でんちなのか。
なんかつまらん記事になってしまった。反省なおさーんであった。
いつかこいつの蓋開けて中身を見てみよう。→今はコジアケ紛失中で開けられない。
では、その時までさらば!→といいつつ次回2年後とかならないだろうなオイ!
----
メーカーその他わからん
製造年月:わからん
モデルナンバー:わからん
グレード:わからんっちゅーに
キャリバーナンバー:わからんもんはわからん
石数:クオーツちゃうん?
ムーブメントタイプ:オープンフェイス
ムーブメントセット:龍頭引かれへんのでわからん
サイズ:わかるわけないやん
振動数:動くかどうかもわからん
ケース:なにやら怪しい感じの真鍮か金メッキ?知らんけど
文字盤:見た目現代風の普通の文字盤
というのも、商品が届き荷物を受け取ったまま、その後しばらく箱も開けずに放置していたのだった。いや放置してたというより、忘れてしまっていたというのが正しい。
というか、これ懐中時計なのかどうかも怪しいかもしれん。
なんでこんなのを忘れたかというと、ちょうどこれを手に入れた時期、おさーんは引っ越しをしており、その準備と家財処分に大わらわだった。買うだけ買って、中身も開けずに梱包されたまま引っ越し荷物にしまい込んだと。で、たまたま開かずの段ボールを最近開けたら小箱の中からこれが出てきて「はて?」と。
めちゃめちゃ忙しかったから、購入時の資料その他の保存も全くできておらんわこれ。商品説明などの詳細や買った値段すらはっきり覚えていなかったりも。
いまとなってはもう購入ログ消えちゃってるし、なーんもわからん→キッパリ
え?期間?どれくらい前かって?
んとー、2年ちかく前か?・・・あー昔々のことじゃったわい。
とにもかくにも、よくわからない時計が出てきたのだった。もちろん忘れてしまっただけで、当時はそれなりに考えて買ったはず。結構なお値段したような気もするが、同時期に腕時計もいくつか買ってたのでよくわからん。だが、おあつらえ向きにネタになるので、今日はこの時計をご紹介。
というわけでまずは見ていただこう。

なんだよこれ。チェーンかケース欲しさに手に入れたんかな。あるいは珍しくて手に入れたか。まさかとは思うが嫁へのプレゼントか。→イヤ絶対ないわそれ
実はおさーん、一時期チェーン欲しさやケース欲しさで、いくつか時計を落としたりしてたのだ。ケースもチェーンもeBayで買うと結構高いので、それなりにお金はかかってはずなんだよね。入手はメルカリかヤフオクだったと思うよ確か。
でもさ、メーカーもわからんじゃん。どこの時計なのよこれ。

なんか少し剥げてますな。これ塗装?。
でさ、これちっちゃいのよ。すげぇちっちゃいの。こんな小さいとはまったくびっくりだよ。
いやコインくらいの大きさマジで、コレおもちゃか!。こんなちっちゃいの、ケースも使えん。

裏側、なんか模様ついてるね。安っぽそうにも見えるし、高そうにも見える。
昔こういうアクセサリーのおもちゃあったよね。赤やら青やら色のついたビニールみたいなのがはりつけてあるやつ。あんな感じ。おさーんもうわからんのよこんなの。

後ろに別の懐中あるでしょ。あれ0サイズマキシマ初号機。あれより二回り位ちっちゃい。しかもこれ、ペンダントみたいな感じの取り付け金具はあるが、龍頭らしきものがどこにもない。
あ、今気づいた、これ秒針もないじゃん。クオーツ時計かこれ。でんちか、でんちなのか。
なんかつまらん記事になってしまった。反省なおさーんであった。
いつかこいつの蓋開けて中身を見てみよう。→今はコジアケ紛失中で開けられない。
では、その時までさらば!→といいつつ次回2年後とかならないだろうなオイ!
----
メーカーその他わからん
製造年月:わからん
モデルナンバー:わからん
グレード:わからんっちゅーに
キャリバーナンバー:わからんもんはわからん
石数:クオーツちゃうん?
ムーブメントタイプ:オープンフェイス
ムーブメントセット:龍頭引かれへんのでわからん
サイズ:わかるわけないやん
振動数:動くかどうかもわからん
ケース:なにやら怪しい感じの真鍮か金メッキ?知らんけど
文字盤:見た目現代風の普通の文字盤
コメント
コメント一覧 (2)
確かにこれ、開けてみないと何なのかサッパリ分かりませんね。恐らく何か考えがあって買われたんでしょうけど、買ったご本人が忘れているようでは他人にはどうすることも…ねぇ…^^;
おさーん
が
しました
ですよねー。σ(^_^;)
おさーん
が
しました