うーむ、マーベル早くも10個目なのか。なんか歯止め効かんなぁ相変わらず。
ちょっとキレイでお手頃なものがあると、ついふらふらと・・・。

というわけで記念すべき10個目のマーベルであった。だが、特に変わったものでもなく、普通のマーベルである。

i-img600x600-1619587558yjkup150210

なんかさー、今思ったんだけど、これ三号機によく似てませんこと?

※以下三号機のサンプル画像
IMG_5145

あーら、やっぱりよく似てるじゃありませんか。こりゃバカス。
まいっか、今回の方がきれいだし。でもホント微妙な差や。やっぱかなりバカス。

i-img600x600-1619587558um4sg550210

裏蓋には、会社名が入っています。なんかの記念品やろなこれ。
うわー!ケースナンバーまで三号機とおんなじや。製造年も同じ。こりゃどうしようもないバカス。

そして、確認すれば、中身もやっぱりおんなじやった。三号機と同じ赤機械(19石)だ。
やってもうたなバカス。
というわけで、これ以上特に何もございません。

以上、マーベルでした。

----

製造年月:1958年9月
モデルナンバー:不明
キャリバーナンバー:なし(手巻)
ケースナンバー:14033
ペットネーム:M
石数:19石
振動数:18,000回/時
ケース:14K FGF
文字盤:不明